ここは管理人が自堕落にやってるモンハンとかゲームとか云々適当に載せてるブログです
Posted by ABOIDO 0 - 2007.06.21,Thu
皆さんスタミナ値を保つのはどうやってますか?普通にこんがり肉を食ってる?元気ドリンコでちまちま回復?強走薬系で減らさない?そもそも腹減り無効を付けてる?変化球で食いしん坊を愛用?等いろいろありますが
自分は元気ドリンコで回復が主でナヅチ戦にこんがりGを持っていく位ですか肉はほとんど持ち歩きません。
理由は単純明快、食うのに時間がかかるからですこんがり肉等は通常薬系とは違う食い方でおよそ7秒ほど時間がかかってしまいます飛龍戦の最中に食事スキルも付けずに食うなど不可能ではないでしょうがあまりにリスキーです。
元気ドリンコの作り方はハチミツ+落陽草ですがこのうち店で手軽に買えるのは落陽草だけです、ハチミツは密林やポッケ農場で採取してください、その際は採取スキルを付けるとか最高級蜂の巣箱を設置するとかして在庫を切らさないようにしましょう意外に作ってあっても無くなるの速いです体感的にえっっ!もう無いの?ってことが上位に行きまくるとよくあります支給品届くの遅すぎ。
ランナーとか付けてないとスタミナは常に150保っていたいのがハンマーや槍使い双剣使いの心情のはず(少なくとも自分はそうだ)携帯食料を最初に支給される下位ならば持ち込みスタミナ回復アイテム使わなくてもクリア出来るだろうが上位はおよそ21分経たないと支給品が届かないので寒い所でホットドリンク無し以外だと三回の腹減りに見舞われる、ドリンク三本又は肉一個とドリンク一本分消費してから初めて携帯食料にありつける、がしかし大抵の場合それだけ時間が経つとクライマックス状態になっていることが多く飛龍と対戦中にクソ遠いキャンプに戻ってられるかって心境だと思う。
上位ではまず携帯食料にありつけないことを念願に起きましょう、元気ドリンコや肉がミルミル家に減ってくると思いますので落ち着いて肉焼いたり蜂の巣を漁って下さい、ちなみに元気ドリンコの調合成効率は75%
調合の書①~⑤まで無いと満足に完成させられなかったりする代物だったりする。
自分は元気ドリンコで回復が主でナヅチ戦にこんがりGを持っていく位ですか肉はほとんど持ち歩きません。
理由は単純明快、食うのに時間がかかるからですこんがり肉等は通常薬系とは違う食い方でおよそ7秒ほど時間がかかってしまいます飛龍戦の最中に食事スキルも付けずに食うなど不可能ではないでしょうがあまりにリスキーです。
元気ドリンコの作り方はハチミツ+落陽草ですがこのうち店で手軽に買えるのは落陽草だけです、ハチミツは密林やポッケ農場で採取してください、その際は採取スキルを付けるとか最高級蜂の巣箱を設置するとかして在庫を切らさないようにしましょう意外に作ってあっても無くなるの速いです体感的にえっっ!もう無いの?ってことが上位に行きまくるとよくあります支給品届くの遅すぎ。
ランナーとか付けてないとスタミナは常に150保っていたいのがハンマーや槍使い双剣使いの心情のはず(少なくとも自分はそうだ)携帯食料を最初に支給される下位ならば持ち込みスタミナ回復アイテム使わなくてもクリア出来るだろうが上位はおよそ21分経たないと支給品が届かないので寒い所でホットドリンク無し以外だと三回の腹減りに見舞われる、ドリンク三本又は肉一個とドリンク一本分消費してから初めて携帯食料にありつける、がしかし大抵の場合それだけ時間が経つとクライマックス状態になっていることが多く飛龍と対戦中にクソ遠いキャンプに戻ってられるかって心境だと思う。
上位ではまず携帯食料にありつけないことを念願に起きましょう、元気ドリンコや肉がミルミル家に減ってくると思いますので落ち着いて肉焼いたり蜂の巣を漁って下さい、ちなみに元気ドリンコの調合成効率は75%
調合の書①~⑤まで無いと満足に完成させられなかったりする代物だったりする。
PR
Posted by ABOIDO 0 - 2007.06.20,Wed
昨日ディアブロス怖いと言っていた訳ですがそんな事では何時までたっても顔痩せ(カオスレンダー=顔スレンダー=顔痩せ)やブラックテンペストを作ることができないと一念発起して黒ディアさまに挑んできた。
捕獲用罠は勿論の事音爆弾10個に爆薬と鳴き袋20個ずつ持ち込んで装備は龍刀朧火にリオソウルS一式
で咆哮対策及び尻尾斬り出来る様にコーディネート、本当は白猿薙ドドドを持っていきたかったけど材料足りないからディアブロスならどこを斬っても同じように属性が通る雷か龍属性の太刀にしようと(ディアは未だ太刀でないと対抗しにくい)鬼人斬破刀と悩んだ挙句龍刀にした。切れ味属性値数おんなじなんやもん
クエスト開始、黒ディアと対決するためエリア7へ行き片角と尻尾を斬り奴がエリア3に逃げたので尻尾回収及び消費した音爆弾作成と研磨を済ましエリア3である程度戦いエリア5に、ようやく両角折ったらいよいよ怒り出しやすくなる黒ディア様、しかしエリア5でもまだギリ捕まえられないなと体感で感じ再びエリア7に逃げたディア様捕まえるべく追って行ったらすぐ怒りだしたサインを見ていけると早速罠を仕掛ける。
一個目:設置したとこに運悪くディアの動き始めの速いタイプの突き上げが来てあえなく破壊(ノ∀`)
二個目:設置したとこの横にかするように突き上げ、運悪く潰れる(´・ω・`)
んなわけで三個目でようやく捕まえる、戦ってみてわかったことと言えば大して怖くなかったと言うことか思ったよりも、案ずるより産むがやすしと言うのが当てはまる集会所下位黒ディアと対等または余裕で戦える人ならまったく問題ありません、当たらなければどうと言うことは無いの精神で行きましょう。
Posted by ABOIDO 0 - 2007.06.19,Tue
氷属性の武器ってエフェクトが良いよね、斬るたび叩くたびカシャーンカシャーンってセカンド始めた頃はそれが快感で雪山なのにフロストエッジ持って行ってたな。
そんなわけで氷属性の武器が好きだったんだけどここまで来てフロストエッジ以外まともに作ってなかったり、
な訳でコーンヘッドハンマやヘルスティング作ってみたものの完成形にするには上位雪獅子の鋭牙が一杯いるとか非情にメンドクサイ訳で無くても倒せるし~とやっぱり放置
ブロスの槍って迫力があって良いよね、これで突いてると自分もブロスになった気分で非常に楽しいが作るのが非常に難しいと思うんだ(自分がブロス苦手ってのが一番の要因かも)クリムゾンブロスやグラシアルブロス改なんかまだ良い下位でも作れるし、ブラックテンペストとか無理です上位黒ディア女王様なんて無理です(確か黒ディアは雌って聞いた気がする)でも・・・いつか作りたいなぁ(先にカオスレンダーの素材に回すと思うがな)
剥ぎ取りスキルって便利で良いよね、自分はそれ発動させず猫飯スキルに頼りっぱなしだがこれが安定しないことこの上ない、猫の解体術大は1/2の確立でもう一回剥ぎ取り可能なモンスターに限り剥ぎ取れるようになるがなぜか大型モンスターのときに限って発動しねぇー!!何故だ!?セナとコナンよ!!(うちの解体術持ちアイルー達です)何ゆえ小型の時に限って発動するくせにいざって時に・・・・・・猫に頼るな自分で出せと言うことか(´・ω・`)
そんなわけで氷属性の武器が好きだったんだけどここまで来てフロストエッジ以外まともに作ってなかったり、
な訳でコーンヘッドハンマやヘルスティング作ってみたものの完成形にするには上位雪獅子の鋭牙が一杯いるとか非情にメンドクサイ訳で無くても倒せるし~とやっぱり放置
ブロスの槍って迫力があって良いよね、これで突いてると自分もブロスになった気分で非常に楽しいが作るのが非常に難しいと思うんだ(自分がブロス苦手ってのが一番の要因かも)クリムゾンブロスやグラシアルブロス改なんかまだ良い下位でも作れるし、ブラックテンペストとか無理です上位黒ディア女王様なんて無理です(確か黒ディアは雌って聞いた気がする)でも・・・いつか作りたいなぁ(先にカオスレンダーの素材に回すと思うがな)
剥ぎ取りスキルって便利で良いよね、自分はそれ発動させず猫飯スキルに頼りっぱなしだがこれが安定しないことこの上ない、猫の解体術大は1/2の確立でもう一回剥ぎ取り可能なモンスターに限り剥ぎ取れるようになるがなぜか大型モンスターのときに限って発動しねぇー!!何故だ!?セナとコナンよ!!(うちの解体術持ちアイルー達です)何ゆえ小型の時に限って発動するくせにいざって時に・・・・・・猫に頼るな自分で出せと言うことか(´・ω・`)
Posted by ABOIDO 0 - 2007.06.18,Mon
金火竜を狩る事数十匹かな?ようやく雌火竜の紅玉が5つ揃って勢いでゴールドルナシリーズ揃えました。
う~ん良いねえ激運スキルは、これ着て金火竜狩りに行ったら・・・・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
紅玉出るわ逆鱗出るわ延髄出るわ重鎧玉出るわウハウハですよ。
雪獅子の鋭牙が欲しくて(グレートコーンに5つもいるのよね)ゴールドルナ着て上位雪獅子を倒してクリアしたら一個しか出ないでやんの、鋭牙を手に入れるには基本報酬か牙破壊でしか取れないわけでしてしかも破壊しても低確率で牙のほうが出てしまう可能性もあってかなかなか集まりませんホント勘弁してください。
デスヴェノムハンマーの素材にゴム質の上皮使うのはわかる、強力な毒帯びたハンマーだしハンターさんが手にしても平気なように絶縁体みたいに使うんだろうと予想。
同じく猛毒袋を使うのもわかる、強力な毒を注ぎ込むには毒袋では足りない猛毒袋を使うんだと上から命令が下ったに違いない。
でもな・・・立派なくちばし5つって一体どこに使うんだよ・・・・・これのせいで作れない。
クックの頭と言うかくちばし壊させろよガルルガみたいに潰せればきっと集まりやすく・・・・・
なんて出来ないこと言ってもしゃあねぇ、よし激運装備でクック行くか
う~ん良いねえ激運スキルは、これ着て金火竜狩りに行ったら・・・・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
紅玉出るわ逆鱗出るわ延髄出るわ重鎧玉出るわウハウハですよ。
雪獅子の鋭牙が欲しくて(グレートコーンに5つもいるのよね)ゴールドルナ着て上位雪獅子を倒してクリアしたら一個しか出ないでやんの、鋭牙を手に入れるには基本報酬か牙破壊でしか取れないわけでしてしかも破壊しても低確率で牙のほうが出てしまう可能性もあってかなかなか集まりませんホント勘弁してください。
デスヴェノムハンマーの素材にゴム質の上皮使うのはわかる、強力な毒帯びたハンマーだしハンターさんが手にしても平気なように絶縁体みたいに使うんだろうと予想。
同じく猛毒袋を使うのもわかる、強力な毒を注ぎ込むには毒袋では足りない猛毒袋を使うんだと上から命令が下ったに違いない。
でもな・・・立派なくちばし5つって一体どこに使うんだよ・・・・・これのせいで作れない。
クックの頭と言うかくちばし壊させろよガルルガみたいに潰せればきっと集まりやすく・・・・・
なんて出来ないこと言ってもしゃあねぇ、よし激運装備でクック行くか
Posted by ABOIDO 0 - 2007.06.18,Mon
普通MHやってる人にレア素材って何?と聞いたら大体の人は紅玉や逆鱗をあげると思います。
そいつらはレア通り越して激レアだと思うんでとりあえず置いときます。
今回のはそれより取れ易いけど何か集めにくいのを取り上げたいと思います。
○ドスラン・ドスゲネ・ドスイー・ドスギアの頭
なんか集めにくい気がするんですよね(自分だけかな?)対策としては下位では幸運スキル付けて捕獲し上 位では剥ぎ取りスキル付けて剥ぎ取り位しかないような、部位破壊とか無いしね。
○カンタロスの頭
続く頭二弾目はカンタロス、防具にもいるし虫太刀にもいるしでまあまあの需要のはずだと思います。
これに至っては剥ぎ取るか報酬を期待するしかないので毒武器(下位なら毒片手剣なんかがオススメ)で毒殺と毒煙球を使いましょう。カンタロス退治クエでそれらをやると効率が良いと思います。
○毒怪鳥の頭
三弾目は言わずと知れたゲリョスの頭、ゲリョス防具やヴェノムハンマーにいるそこまで需要はないにしてもいざという時に困るそんな素材ではなかろうか?こっからは部位破壊で取れるのでハンマー担いで頭を叩き壊しましょう、後は下位上位とも捕獲で出ないので倒して剥ぎ取ってください死にまね中ではありません。
○鎧龍の頭殻 黒鎧龍の頭殻
四弾目ではグラビモスの頭を取り上げたいと思います。後で書くと思います延髄とは違い部位破壊では出ませんし当然?捕獲でも出ません倒しちゃってください剥ぎ取っちゃってください本体から。四回剥ぎ取れるし意外にポロッと出るのではないでしょうか?それで駄目なら剥ぎ取りスキルでも付けてけ。
○轟竜の頭殻
頭シリーズラストはティガの頭です。もう何回殺されたかなぁ未だに下位の以外は苦手だったりしますがティガ装備揃えるには必要不可欠無いと困るってことですが付け入る隙は他の似比べていくらでもある訳でして、
確率を上げたいなら上位を狙いましょう命の保障はしませんが、そして頭を部位破壊して(当然ですな頭が欲しいわけだし)捕獲でも倒しても構いませんが管理人は体感的に捕獲のが出易いと思いました、倒して剥ぎ取りでも取れましたけどね。
とりあえずこれくらいにしておいて又次回あれば書きたいと思います。
そいつらはレア通り越して激レアだと思うんでとりあえず置いときます。
今回のはそれより取れ易いけど何か集めにくいのを取り上げたいと思います。
○ドスラン・ドスゲネ・ドスイー・ドスギアの頭
なんか集めにくい気がするんですよね(自分だけかな?)対策としては下位では幸運スキル付けて捕獲し上 位では剥ぎ取りスキル付けて剥ぎ取り位しかないような、部位破壊とか無いしね。
○カンタロスの頭
続く頭二弾目はカンタロス、防具にもいるし虫太刀にもいるしでまあまあの需要のはずだと思います。
これに至っては剥ぎ取るか報酬を期待するしかないので毒武器(下位なら毒片手剣なんかがオススメ)で毒殺と毒煙球を使いましょう。カンタロス退治クエでそれらをやると効率が良いと思います。
○毒怪鳥の頭
三弾目は言わずと知れたゲリョスの頭、ゲリョス防具やヴェノムハンマーにいるそこまで需要はないにしてもいざという時に困るそんな素材ではなかろうか?こっからは部位破壊で取れるのでハンマー担いで頭を叩き壊しましょう、後は下位上位とも捕獲で出ないので倒して剥ぎ取ってください死にまね中ではありません。
○鎧龍の頭殻 黒鎧龍の頭殻
四弾目ではグラビモスの頭を取り上げたいと思います。後で書くと思います延髄とは違い部位破壊では出ませんし当然?捕獲でも出ません倒しちゃってください剥ぎ取っちゃってください本体から。四回剥ぎ取れるし意外にポロッと出るのではないでしょうか?それで駄目なら剥ぎ取りスキルでも付けてけ。
○轟竜の頭殻
頭シリーズラストはティガの頭です。もう何回殺されたかなぁ未だに下位の以外は苦手だったりしますがティガ装備揃えるには必要不可欠無いと困るってことですが付け入る隙は他の似比べていくらでもある訳でして、
確率を上げたいなら上位を狙いましょう命の保障はしませんが、そして頭を部位破壊して(当然ですな頭が欲しいわけだし)捕獲でも倒しても構いませんが管理人は体感的に捕獲のが出易いと思いました、倒して剥ぎ取りでも取れましたけどね。
とりあえずこれくらいにしておいて又次回あれば書きたいと思います。
カレンダー
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ABOIDO 0
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/06/25
趣味:
ゲーム
自己紹介:
主にMHP2を扱っています
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ポイント広告
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"